熱中症の症状で後頭部が痛い!それって要注意?

ハウツー

熱中症の症状について

人の体は、気温が高い時など暑さを感じたり体内に熱がこもった状態の時、汗をかくことで体温を調節するのですが、
あまりにも暑すぎると体温の調節機能がうまく働かなくなってしまいます。
そして、大量の汗をかいた時に水分や塩分ミネラルが大量に体の外に排出されてしまうと体内の塩分量や水分量が乱れてしまい、体調に変化が現れます。
これが熱中症ですが、その症状を大きく分けると3段階に分類されます。

1(軽度)めまいや立ちくらみを起こす、筋肉が痛んだり硬直する、大量の汗が出る。軽度の場合は体温が上がらないこともある。

2(中度)頭痛や気分の不快から吐き気、嘔吐する、体がだるくなってぐったりとし、力が入らなくなる。

3(重度)けいれんや手足のしびれ、運動障害が起こり、高体温になり、意識を失うこともある。

熱中症が疑われたら、まずは体の状態をよく見極めて適切な処置をすることが大切です。
「涼しい場所に移動する」「水分・塩分・ミネラルを補給する」「安静にし、体の状態を見極める」「必要時は医療機関を受診する」これを実行しましょう。
初めのうちは体温があがらないことも多く、気づかず放置しがちですが、
あっという間の重症化してしまう怖い面もあるので、体温だけでなく、
ほかの症状はないかを見極めることが大事なのです。

引用元-熱中症が回復するまでの期間は?頭痛や嘔吐・下痢など症状別にご紹介! | 季節の病気ナビ

熱中症にかかる原因とは

熱中症は気温や湿度の高い環境にいることで体温の調節機能が狂ってしまったり、体内の水分・塩分が足りずにバランスが崩れてしまうことで引き起こされます。

特に気温や湿度が高いだけでなく、風が弱い、日差しが強い日は熱中症にかかりやすい環境であると言えます。そのような環境で激しい運動をしたり、体が疲れている、病気などで体調が優れていないなどといった状況が重なってくると余計に熱中症にかかってしまいやすくなります。

頭痛を感じて「これは熱中症なのかな?」と疑問に感じた時は、上記のような環境に身を置いていなかったか、めまいや立ち眩み、倦怠感、虚脱感などといった症状も見られた場合は、熱中症による頭痛である可能性が高いです。

引用元-熱中症の頭痛判断!後頭部やこめかみが痛む原因 | Freedom NEWS!

熱中症では吐き気の症状が出ることも

熱中症が原因で、頭痛や吐き気などの症状が起きることがあります。熱中症は重症度によって症状が変化していくと言われていますが、頭痛や吐き気が主な症状となるのは、3段階のうちの第Ⅱ度と言われる中程度に症状が進んだ状態で、命にかかわるため緊急に医療機関を受診することがすすめられています。

熱中症では、喉が渇いたという自覚症状が無くても、症状が進行していることがあると言われています。熱中症では、頭痛や吐き気の他にも立ちくらみ、めまい、疲労感、発汗、筋肉痛、体温の上昇、意識障害などの症状が現れるようです。 夏の時期の頭痛には、注意が必要だと言えるでしょう。

引用元-【頭が痛い時(頭痛)の5つの原因】吐き気や気持ち悪いときは要注意?後頭部やこめかみなど部位別チェック!|welq [ウェルク]

熱中症で頭痛症状が出た時の処置について

涼しい場所へ速やかに移動

外出先で熱中症の頭痛を感じた場合には、涼しい場所へ行くのが先決です。

それ以上身体が熱を持たないようにする事が目的です。

できるだけ風通しの良い場所へ移動しましょう。

またクーラーがある場合にはクーラーをつけて体温の上昇を防ぐようにしましょう。

 

体温を下げる

そして涼しい場所へ行ったら首や頭や脇の下などを冷やしてあげます。

こうする事で体内の温度を下げる事ができるので、それ以上症状が進むのを防ぐ事ができるという事になります。

 

水分と塩分を補給する

次に水分と塩分などミネラルを補給していきます。

汗によって体内の水分が奪われてしまったために熱中症の症状が出ているので、まずは水分を補給して血液濃度を下げていきます。

さらさらの血液になるのが望ましいですね。

ただし急激に大量の水を飲むのではなく、少しずつ無理をしないように水分補給をしていきましょう。

引用元-熱中症で頭痛がする時の処置は? | 病気の症状や原因・治療法を徹底解説!|メディカルブログ

後頭部の頭痛の症状で熱中症以外に考えられるものは?

左後頭部(頭の左後ろ)の痛み →偏頭痛、緊張型頭痛、後頭神経痛、高血圧、くも膜下出血などが疑われます。

右後頭部のズキズキ頭痛 →左後頭部の痛みと同様に、偏頭痛、緊張型頭痛、後頭神経痛、高血圧、くも膜下出血などが疑われます。

後頭部が重い →緊張型頭痛(肩こり)が疑われます。

押すと痛い →頭部神経痛が疑われます。

後頭部の痛みと吐き気 →後頭神経痛の可能性が高いです。片頭痛は吐き気や嘔吐なども伴う場合もあります。

後頭部の腫れ、痛み、コブ、しこり →後頭部の腫れやしこりは多くの場合、固い・痛い・熱を持っている状態であるなら後頭部が長時間緊張していたことが理由です。首がこると血液が鬱血し、筋肉の先端が硬直してコブのようになるので炎症をおこしているわけではありません。症状が少し軽減してからゆっくり指圧すると、肩こりが治り改善されていきます。出来て数日間は腫れが酷いですが、1週間程度で良くなります。

小さなお子様の場合は、リンパの腫れが原因の場合もあるので、その場合は、耳鼻科等に行き、中学生以上の方ならは脳神経外科に行きましょう。この他には粉瘤、脂肪腫の場合は通常は良性ですが、脂肪肉腫等の場合もあるので、改善しないようであれば受診してください。

引用元-後頭部にズキズキ感じる頭痛の症状と対処法〜症状別チェックリスト〜 | ナチュラルフレンズ 教育

コメント

タイトルとURLをコピーしました