腸が痛い症状と冷えの関係について

ハウツー

腸の働きについて

そもそも腸って、体の中でどんな働きをする器官なんだろう?
わかっているようでわかっていないかもしれないので、確認しました。

★食物の消化をおこなっている
★栄養や水分の吸収をおこなっている
★不要になった老廃物を排出している
★体内に入ってきたウイルスや毒素を排除している(免疫機能)

腸は第二の脳といわれています。
その理由は、脳から独立して働くことができるからです。
24時間休みなく働き、ウイルスや有害な毒素を排除していているだけでなく、脳内の神経伝達物質「セロトニン」の95%が腸で作られているそうです。

腸は自律神経の支配下にあり、副交感神経が優位な状態(リラックスした状態)で働きが活発になります。
そのため、ストレスの影響を受けやすい器官といえます。

引用元-腸冷えについて(1)~腸の働き~ | おきがる!ぐ~たらオンナの冷え性対策!

腸が痛い?腸冷えによる身体の不調とは

・腹痛-腹痛の原因は、数多くありますが、原因不明の腹痛には、冷えが関係しています。
お腹が痛い時に、入浴したりカイロで温めて気持ちよかったら、身体が要求している証拠。
漢方では温めて痛みを和らげる処方で対処します。
日頃から温めてお腹が痛くならないようにしましょう。
 
・お腹のハリ-お腹の張りは、ガスが溜まっている状態です。
原因として
①便がすっきりでていなくて、異常発酵している
②ストレスによる気の滞り
③冷えによる腸の機能低下があります。
冷えを改善して腸の働きを整え、お悩みによっては症状に合わせた漢方で解消することができます。
 
・便秘-食物繊維や腸内環境を整える食事に気を配ることは大切です。
しかし腸が冷えていると周辺の筋肉が硬くなり、大腸そのものの動きが悪くなるので、
便秘になりやすくなってしまいます。
この場合は温めて血の流れを良くすることが大切で、
筋肉に栄養を行き渡らせ、腸に力をつけることで改善されます。
 
・下痢-冷えやストレスで血の巡りが悪くなると、腸は排泄することで温めようと防御反応が働きます。
これが過剰に働くと、慢性的な下痢になります。冷えやストレスは早めに改善しましょう。
 
・免疫の低下-腸には免疫機能の60%が集まっています。
ですから腸冷えは免疫低下につながり、風邪をひきやすくなったり、
アトピー、アレルギーなどに罹りやすくなります。
冷たいものはもちろん、過食を控えて、腸を冷やさないようにしましょう。
 

引用元-夏の「腸冷え」に 漢方 !! | 冷え性漢方の吉兆堂薬局 愛知県豊橋市

冷えによって発生する腹痛の予防方法とは

私は、昔から胃腸が弱い体質であったため、冷たい食べものを食べすぎたときや、冬場の気温や冷房の風に曝された際には、すぐに腹痛が発生していましたが、長年腹痛と付き合って行くうちに、次第に予防するための方法を編み出すことが出来ました。
予防において、一番大切なことは、身体を冷やさないことであり、冷えへの防御をしっかりと行うことです。
特に腹部への対策は重要であり、冷房で冷え過ぎた部屋や冬場の暖房が効いていない部屋で過ごす時には、腹巻を身に着けた上に、ブランケットでさらに温めると非常に高い防寒効果を感じました。
腹部だけでなく、手足の防寒も大切であり、出来る限りスカートではなく、パンツを履くようにして、パンツの下にも厚めのタイツを履くようにしました。自宅で過ごす時には、入浴後すぐに毛糸の靴下を履くようにして、出来る限り温まった足を冷やさない様に注意したところ、少しだけ、足から腹部に伝わる冷えを抑えることが出来るようになりました。

引用元-冷えによって発生する腹痛の予防方法【Doctors Me体験談】

冷えで腸が痛い症状を改善するために

全身が冷えることで起こる腹痛は、とても辛いですね。

特に、冬場など寒い時期になると冷えやすく頻繁に腹痛を起こしてしまうという方が少なくありません。

身体が冷えるとお腹が痛くなるという症状を改善するにはどうしたら良いのでしょうか?

前述した通り、全身の冷えによって起こる腹痛は、身体が冷えることで自律神経が乱れ腸の異常収縮が起こることが原因だと言われています。

その為、冷えによって起こる腹痛を改善するには、冷え性自体を改善させる必要がある訳です。

冷え性の原因は人によって様々ですが、生活習慣や環境によって起こるケースが少なくありません。

まずは、ご自身の冷え性の原因を見極め、原因を改善していくことで冷え性の改善を目指すと良いでしょう。

また、日頃から身体を冷やさないよう食生活に気を付け、基礎代謝を上げる為にも適度な有酸素運動を心掛けることも大切です。

冷え性を改善するにはある程度の時間を要してしまいますが、何もしなければ悪化を辿るばかりですので、少しずつ確実に冷え性の改善を目指しましょう。

引用元-痛いのはつらい・・・身体が冷えるとお腹が痛くなる理由 | 冷え性改善ネット

下痢や便秘の原因は冷え?内蔵型冷え性とは

あまり聞いた事がない言葉ですよね
内臓型冷え性というのは、足や手が
冷える末端冷え性はわかりますが
この内臓型冷え性というのは
名前からも推測出来るように
内臓が冷えているって事なのですが
今度は内臓が冷えている?
って感じじゃないですか
僕がそんな感じでした。笑
内臓って冷える事があるんだ
って思われる方が多いように
あまり普段は意識しない事です。
ではいったいどうして内臓が冷えて
しまうのかというと、原因は筋肉が
少なく血液が内臓で流れにくくなって
いるからなのです。
血液は元々全身を回って体温を
調整してくれる役目もあるのですが
内臓の血液の循環が悪くなってしまい
内臓に血が少なくなってしまって
いるのです。
人間の体は元々寒さや冷えを
感じると体温調整をするために
血は体の中心部である内臓に
集まってきます。
その為に手や足などに血があまり
行かなくなって末端冷え性に
なってしまうのですが
でもこの内臓型冷え性は、普通なら
手足の血が内臓に行かなければ
いけないのに行かないので手や足は
温かいままになっています。
このことからあまり冷えという
症状がわかりづらくなってしまい
内臓が冷えているから、下痢や便秘
を起こしているっていうのも
気づきにくくなってしまいます。
手足はあったかいので冷えって
いうことは、気づかないですからね。

引用元-下痢や便秘が続く症状の原因は内臓冷えかも!治し方はコレ! | サラカフェ

コメント

タイトルとURLをコピーしました