リンパ腺の腫れが耳の下に?疑われる病気とは

ハウツー

耳の下のリンパ腺の腫れについて

血管の中を血液が流れていることは誰でもご存知だと思いますが、
血管とは別に体にはリンパ管があり、中ではリンパ液が流れています。
 
 
リンパ液は腸から染み出た脂肪を運んだり、血液から出た余分な水分を回収する役割があります。
 
 
 
そして、リンパ管の中にはリンパ節と呼ばれるろ過装置のようなものがあります。
 
 
このリンパ節はリンパ管の中を流れているウイルスや菌などの外敵をせき止め、
これらの菌と戦う役割を果たしています。
 
 
この時にリンパ節は腫れ上がり、皮膚の上からも腫れやしこりとして認識できるのです。
 
 
 
体の表面に近い場所でリンパ節が集中している場所が、
わきの下や耳の前後、首筋、足の付け根なのです。
 
 
 
ですので、耳の下が腫れてしまうということは、
リンパ節が腫れて炎症を起こしてしまっている状態ということが考えられます。
 
 
 
特に風邪をひいたときやケガをした時などは細菌やウイルスが体内に侵入している可能性がありますので、
リンパが腫れやすく、耳の下が腫れてしまうということが起きてしまうのです。
 
 
ただ、けがや風邪などでリンパが腫れた場合、
時間の経過と共に腫れは引いていき、腫れやしこりは確認できなくなります。
 
 
しかし、とびひや扁桃腺の腫れ、口内炎などにより細菌が継続的に体内に侵入している状況では、
耳の下の腫れが続いてしまう可能性がありますので、
そのような場合は抗生物質を処方してもらう必要があります。

引用元-耳の下が腫れて痛い!大人で考えられる原因は?何科で受診すればいいの? | リレの生活知恵袋

耳の下のリンパ腺の腫れで考えられる病気について

耳の下辺りのリンパが腫れる場合は、外耳炎や中耳炎あるいは副鼻腔炎など、耳や鼻に炎症を起こしている可能性があります。
腫れが大きくなるだけでなく、痛みを感じることもあります。風邪がきっかけで発症することも多く、免疫力が落ちている場合は以下のような病気に注意が必要です。

耳の下のリンパの腫れで疑われる病気と症状

外耳炎(耳かきなどで外耳道に傷がつき、炎症を起こす)

耳の痛みやかゆみ、耳鳴り、難聴

急性中耳炎(鼻や喉から細菌が侵入し炎症を起こす)

発熱、耳が痛い、耳がつまった感じ、耳だれが出る

滲出性中耳炎(中耳に粘膜がたまり耳が聞こえにくくなる)

耳がつまった感じ、聞こえにくい

内耳炎(中耳炎が慢性化し内耳にも炎症が広がる)

耳鳴り、難聴、吐き気や嘔吐

副鼻腔炎(副鼻腔に膿がたまり、炎症を起こす)

ドロッとした緑の鼻水、鼻づまり、頭痛や顔面痛

引用元-病院へ行く前にチェックしたいリンパの腫れの原因と7つの対処法 | ライフスタイルNext

耳の下の腫れはおたふくかぜの場合も

耳下腺は両方の耳の下にある組織で、唾液腺のひとつです。耳下腺が腫れた時、まず考えられるのは、おたふくかぜにかかった可能性です。おたふくかぜは、流行性耳下腺炎とも言って、ムンプスウイルスというウイルスに感染し、急性耳下腺炎が起こるものです。

多くの場合、まず片方の耳下腺が全体的に腫れます。食事を食べる時唾液が分泌されるのですが、炎症があると唾液が耳下腺内に溜まり、食事に伴い痛みが増強されたり、耳下腺の腫れが増強されるのが特徴です。

ほとんどは1、2日遅れて反対側の耳下腺も同様に腫れてきます。症状は耳下腺や顎下腺の腫れ、疼痛、発熱です。おたふくかぜはほとんどの場合は小児期にかかって終生免疫を作るため、原則として、一度かかるとその後はかかりません。

まれに重篤な症状として、主に小児では神経性難聴、大人では精巣炎(睾丸炎)による不妊、髄膜炎などが起こることがあります。治療は根治的なものはなく、対症療法で、熱がひどい場合には解熱剤が処方され安静にしておきます。飛沫感染により周囲の人にうつる可能性があるので、発症してから1週間は自宅待機が必要です。

また、区別しにくいものとしては、発熱と顎や耳の下の腫れを特徴とする化膿性リンパ節炎、結核性リンパ節炎、亜急性壊死性リンパ節炎があります。

化膿性リンパ節炎は抗生物質による治療、結核性リンパ節炎はツベルクリン反応を受診して結核かどうか調べる必要があります。亜急性壊死性リンパ節炎は、首のリンパ節が腫れる場合が多く、非ステロイド系鎮痛下熱剤を投与され、高熱が持続したりリンパ節痛が強い場合にはステロイド剤の内服が効果があります。

引用元-首の腫れの原因は?腫れを伴う病気の症状や治療、首のリンパの腫れの4つの解消法を紹介|welq [ウェルク]

肩こりによる耳の下のリンパ腺の腫れについて

肩こりがつづくとリンパの腫れまでおきることがあります。

たいていは耳の下からあごあたりまでのリンパ腺が腫れるようです。

肩こりに頭痛はつきものですが、リンパ腺の腫れも実はめずらしくありません。

慢性化した肩こりに悩んでいる人は、耳下あたりのリンパ腺がよく腫れます。放っておいても数日で腫れは解消します。

ただ首のリンパマッサージを行えば、老廃物が流れて2、3日で腫れは収まるでしょう。

デスクワークを続けている人は、首のリンパマッサージの方法を覚えておくといいでしょう。

しかし腫れがいつまでも引かないときは要注意です。

それはたんなる疲れが原因の腫れでないかもしれないからです。

こうしたケースでは、すぐに病院を受診しましょう。

引用元-肩こりがリンパの腫れの原因に!リンパの腫れには安静とマッサージを|ヘルモア

虫歯や親知らずからくる耳の下のリンパ腺の腫れ

「忙しい」、「行くヒマがない」、「痛くないし」と言って虫歯をそのまま放置していませんか?

虫歯は放置していても決して自然治癒はできません。

 

悪くなれば悪くなっていく一方のまま、しまいには酷くなった虫歯から歯茎へと菌が入り込み、血管を通ってリンパ腺がひどく腫れあがりズキズキとした非常に辛い痛みに耐えなければなりません。

多くは虫歯がある片方だけが大きく腫れていきます。

 

また、大人になって多いのが親知らずからのリンパ腺の腫れ。

親知らずは奥歯のように真っ直ぐ生えてくることはほとんどなく、たいがいは横になったり斜めになったりと、

まさに親の痛み子知らずといったように、歯と歯の間の神経を圧迫したり、歯茎や頬肉を傷つけたりする親不孝な歯です。

 

さらに、親知らずは非常に虫歯になりやすい歯でもあります。親知らずの存在を認知したら早めに歯医者さんに相談するのがおすすめです。

 

また、親知らずを抜いた後も、抜いて空洞になったところから悪い菌が入りこみやすく、炎症が悪化してリンパ腺が腫れあがることもあるので、たかが歯と油断されないよう十分に注意してください。

引用元-耳の下が痛いし腫れた!【リンパのせいだけじゃありません】 | ヘルスケアPOCKET【病気の症状・原因・治療法を解説】

twitterの反応


https://twitter.com/hiro07301430/status/733827080266256385


https://twitter.com/eirinkagamine/status/682215015785447425

コメント

タイトルとURLをコピーしました